2015年10月20日火曜日

井川ダムを目指す!

9/5に大井川の上流、井川ダムを目指して出発。
丁度1年前、大井川鉄道のトーマス列車を撮ったものの、
直後に大雨に降られて散々な目に遭ったのでリベンジとしてもう一度行ってきた。

これは去年のトーマス

新東名静岡PAのスマートICから国道362号に出てまずは千頭を目指す。

去年は井川線のトロッコ列車を撮れなかったから今回は先に撮ってしまおう、という考え。

幸い天気が良く、風も穏やかだったのでワクワクしながら接阻湖に向かい
撮影スポットを確保!

車1台、無理して詰めれば2台停められそうなスペースに入れて
途中からGROM乗りの方も加わり待つこと30分、
ついにトロッコ列車が!
風が穏やかでワクワクした理由がコレ。
湖面に景色が綺麗に映るんです!
…とドヤ顔で説明したかったけれど少し撮り損ねて
肝心の湖面に列車が映っていない。

実は列車通過の寸前にカメラがバッテリ切れを起こしたので
慌ててバッテリを換えて、用意した三脚を諦めて連写。
その中の割とマシな一枚がコレ。

すごく悔しいけどまたここに来る理由が出来たのでいいや、と思うことにする。
ちなみに午後もう一度ここに来てみたが波が立っていて曇っていた。
ああ悔しい…!

時間を昼前に戻して今度は崎平駅付近へ。
大井川本線のトーマスを撮る。
去年は大勢の撮り鉄が居たけど見たところ今年は橋のたもとに2人だけ。
日差しも強すぎず弱すぎずでのんびり待てた。
去年の撮影位置から10mほど千頭よりに進んだ場所で撮影

後ろの電機も好きなフォルムしてる

トーマスを撮った後は千頭に向かい、駅前で蕎麦を食べてまた接阻湖に向かった。

千頭駅にて。井川線の列車を間近で見る。

トロッコ列車は千頭から奥大井湖上まで1時間かかるけど
車だと20分で来れる。
元はダム建設用の線路を観光用に転用したものと
そこそこ規格の良い二車線道路を比べるのが間違った話かもしれない。
とにかく車やバイクで撮影列車を追い越して次のポイントで撮影できる、
とても楽しい路線だ。
接阻湖の中央にある奥大井湖上駅


午後のトロッコ列車を撮ったあとは接岨峡温泉駅に寄り道しながら井川ダムを目指す。
当面の間はこの接岨峡温泉駅が終点となる。。。

接岨峡温泉駅から井川駅方面は今のところ終日運休となっている。
閑蔵~尾盛間で土砂崩れが起こってまだ復旧できていないらしい。
地図で見ただけでも相当な地形をしているし、行ってみればわかるけれど
数か月で復旧できるような土地には思えない。
年単位でゆっくり復旧してほしいところだ。

そして接阻峡温泉駅入り口から閑蔵駅まで車で1、2分
次の井川駅も数分で着けると思ったらバイクでも辛い狭さの道を10分以上進むことに!

細くてクネクネした道をしばらく進み、本当に井川駅に着けるのだろうかと
少し心細くなったところで井川駅に到着。


1年列車が来ないだけですっかり廃駅のような雰囲気が漂っている

そして今回の目的地である井川ダム(と隣接する展示館)。


とにかくでっかいダム

これより更に上流にある畑薙ダムも気になったけど
天気が怪しいし次回の楽しみにとっておくことにする。

このあとは元々キャンプするつもりだったが
今年も雨に降られたら辛いので藤枝まで戻って市内で一泊。

下泉付近にて。県道77号より。


翌日は国道1号バイパスを箱根までまっすぐ進んで
箱根新道から高速で帰宅。
走行距離407km

0 件のコメント:

コメントを投稿